超うれしいメガネに用いるVCパッドとのコンビネーションに好適なアーネストとは
超うれしいメガネ研究会では不同視メガネと、遠近両用メガネに便利なVCパッドを使うのに便利な、オリジナルフレームを開発、このたび導入の運びとなりました。
オリジナルフレームのモデル名は、「アーネスト」といいます。

アーネスト46は、レンズ横幅が46ミリで、鼻幅が20ミリサイズというサイズバランス配分です。

アーネスト52は、レンズ横幅が52ミリで、鼻幅が20ミリサイズというサイズバランス配分です。

アーネスト58は、レンズ横幅が58ミリで、鼻幅が20ミリサイズというサイズバランス配分です。

アーネストは、どのサイズのものでも、鼻パッドの位置の「付け根」が左右に広い(約24mm)構造となっているので
不同視矯正メガネや遠近両用メガネに好適な、VCパッドを用いた場合に、パッド間隔が狭くなりすぎることなく、機能的に優れたメガネを作ることができるわけです。
そのように設計したモデルがこの、アーネストなのです。
この目的で機能的に設計されて、その威力を発揮できるもので、一つのモデルで顔幅に応じた3つのサイズを持つメガネは、
アーネストが世界で初めてだと言えるでしょう。

上から、レンズサイズ46ミリ、52ミリ、58mミリとなります。
モデル名は、英語ではERNEST (アーネスト)といいます。
このアーネスト、レンズのサイズが
46ミリと52ミリと
58ミリの3種類があります。
アーネスト46
アーネスト52
アーネスト58
の
3種類です。
顔鼻が狭めのかたには46、顔幅が普通のかたには52、顔幅が広いかたには58が似合います。

アーネストはリムハーフ構造なので、特に強度の不同視の場合には
レンズの光学中心よりもかなり上や下でものを見てしまうことがないように、レンズの天地サイズをやや狭めに修正して作り、VCパッドをより有効に生かす、ということもできます。

↑
ライトブラウンマット。オーソドックスなカラーです。

↑
つやありアンティークブラウン。この色を出すのに苦労しました

↑
ブラックマット。マット加工で優しさを強調。
色はどのサイズも3色で、カラーの種類も同じです。
『コンビカラー』をテーマとして、フレーム本体の色と、腕パーツ側面のカラーリングを別々に設定。
つやなしの薄い茶色、“ライトブラウンマット”。(腕にグレイッシュブラウンを配色)
新登場の色。深みあるブラウンのアンティークつやあり加工、“つやありアンティークブラウン”。(腕にグレイッシュブラウンを配色)
マットなブラックが都会的でシャープ、“ブラックマット”。(腕にミディアムグレーを配色)
自然なトーンの、
スタンダード・オブ・スタンダード
ともいえる、いさぎよいカラー展開です。
カラーデータ アーネスト52
●52□20サイズ
・ライトブラウンマット |
カラー1 |
・つやありアンティークブラウン |
カラー2 |
・ブラックマット |
カラー3 |
|
カラーデータ アーネスト46
●46□20サイズ
・ライトブラウンマット |
カラー1 |
・つやありアンティークブラウン |
カラー2 |
・ブラックマット |
カラー3 |
|
カラーデータ アーネスト
58
●58□20サイズ
・ライトブラウンマット |
カラー1 |
・つやありアンティークブラウン |
カラー2 |
・ブラックマット |
カラー3 |
|
ライトブラウンマットは、
人肌の色
3つある色のひとつ。つやなしマット加工のライトブラウンです。
腕にはグレイッシュブラウンのカラーリング。
つやありアンティークブラウンは、漆(うるし)のごとき質感
まるで漆(うるし)を流したような濃厚なトーンのアンティークブラウン。
ツヤのある茶色にわずかにヘアラインの入った色は、鋭角的な知的フェイスに、頼りがいある暖かみを加えてくれます。
ブラックマットは性別問わずシャープ&クールに
つやなしのブラックも、忘れてならないカラーです。
このアーネストのシャープなラインを、もっとも存在感ある雰囲気に仕上げてくれています。

アーネストにVCパッドをつけて、パッドを下げています。
近くが見やすくなります。

通常使用では、VCパッドを上にしてお使い下さい。
また、アーネストは普通のパッドをつけたままで使う場合でも、鼻当てのパッドの左右間隔をたいへん広く設定調整することが可能なフレームですので、日本人では珍しい「鼻根が太くて盛り上がっているかた」に掛けていただいても、うまくフィットするフレームですので、そういう顔立ちのかたには、これまでにめったになかった「
超うれしいメガネ」となります。
アーネスト 46各カラー紹介 |

↑ ライトブラウンマット (1番カラー) |
 ↑ つやありアンティークブラウン (2番カラー)
|
 ↑ ブラックマット (3番カラー) |
アーネスト 52各カラー紹介 |

↑ ライトブラウンマット (1番カラー) |

↑ つやありアンティークブラウン (2番カラー)
|

↑ ブラックマット (3番カラー) |
アーネスト 52各カラー紹介 |

アーネスト 58 カラー1 ライトブラウンマット
|

アーネスト
58 カラー2 つやありアンティークブラウン |

アーネスト
58 カラー3 ブラックマット |
アーネスト 写真撮影 : 岡本
真行 |